ページ

2012年6月5日火曜日

神社検定in郡山

第一回神社検定、郡山市にある福島県神社庁で受けて来ました\(^o^)/

水戸からだと意外に遠いのね、郡山…でも中学生以来の場所なので、ついた時には何となくノスタルジックな感じになりました

当日は結構早めに家を出たので、九時前ぐらいに到着、神社庁近くの開成山大神宮に今回の試験の神頼み!いや、勉強はしたんですけど、何処までやっても不安感はありますから(; ̄O ̄)

開成山大神宮、大きいですね。東北のお伊勢様と言われるだけあって、参拝の方々が途切れないし、まだ九時前なのに既に神前結婚式してるし

心地よい祝詞を聞きながら検定の合格祈願をし、名残惜しいけども神宮を後にし一路神社庁へ!

十時に試験会場に着くと、もうすでに他の方々は着席していて、静かに張り詰めた空間に突入、既にこれでガクブルに緊張します^^;

この後一通りの説明があり、問題用紙が配られていきます。そこから試験開始までの数分間、久方振りに看護師の国家試験の時に似たえもいわれぬ緊張感にドキドキしました(´Д` )

さて、問題は先の長い百問!問題数自体は構わないんですが、僕はマークシートがとても苦手なんです(~_~;)手汗が出易い性質なのに、緊張が絡むと、もう色々終わりますよね…案の定、手が面白いほど回答用紙にくっつくくっつく、しかも力を込めてマークするものだから更に手汗がヽ(;▽;)ノだって、薄くなって不回答じゃ哀しいし、力も入るってもんです!

手汗を何とかいなしながら問題を解いていきます。何問か悩みはしたものの、概ね落ち着いて解き進められましたが、此処で手汗よりも更なる強敵、好敵手がΣ(・□・;)

おなかの音が、開始30分頃から鳴り出しました!長旅と言う事もあり、朝食はしっかりと頂きましたが、いかんせん食べたのが6時前、お昼が近づく11時頃、さもありなん。問題に集中している会場に結構な音が5分毎に鳴り響く、チョットしたテロですよね(^_^;)これはいかんとお腹に力をいれたりして鳴らないように頑張りましたが、敵もさるもの、フェイントを交えつつ的確にポイントを重ねます。結局、終わりまでお腹の音は止まりませんでしたorzごめんなさい、隣の人ヽ(´o`;でも、あんまりお腹空いてなかったんだけどなぁ

まあ、そんなこんなで試験は無事に(?)終わりました。手応えは結構ありました(^∇^)実際に出来たかはこの時点では確かめてはいませんでしたが

この後、折角郡山に来たと言う事で、神社参拝へと向かいましたとさ

参拝した神社は以下のとおりです。またボチボチと紹介していくとして、今回は写真だけでご紹介

安積国造神社
愛宕神社
総産土阿邪訶根神社

日吉神社
豊景神社

隠津島神社

安達太良神社

と言うか、郡山って神社が多い気がしますね。行きたい場所が多すぎて、結局時間的に半分ぐらい。まあ、郡山に次来た時のお楽しみという事で

因みにどこの神社さんも心地良い対応して貰えて、それがなにより嬉しかったです。特に隠津島神社の宮司さんはとても話し好きのようで、一時間近く話し込んでしまいました

かなりの強行軍となった(自業自得‼)今回の神社検定in郡山、次の日の仕事がまぁ疲れました。しかも大荒れな感じの一日で、お昼休憩中、半分意識失うような感じで寝てました(; ̄O ̄)やっぱりもう、若くはないのね…

 

0 件のコメント:

コメントを投稿